おはじぇみ🤙🌹
初めましての方も、いつもきてくださる方もありがとうございます。ジェミニです。
月末は、報告書たくさんだ~!って気分になりますね(笑)
皆さんはもう仕事納めしましたか?病院で働いていると仕事納めって感じはあまりないのですが、手術室は比較的年末年始がお休みです。
それでは、12月の資産運用報告をしていきたいと思います。
日本個別株
日本株ポートフォリオ
大きく変わりはないです。端株で保有してるNTTドコモはいつ現金化されるのかな。
2株で大した金額はないので、気長に待ちます。
今月の株購入
ボーナス月で入金したものの上昇相場続きで比較的現金ポジションを維持していました。
コロナのワクチンに関する良い情報がでたり、変異種の国内での確認など相場へ影響する情報が次々と出てくるので読めないですね。
- KDDI 5株
- 東京海上ホールディングス 1株
- 三菱商事 1株
KDDIは、残り5株を購入してついに100株!単元化です。
コツコツと積み上げてきての100株は達成感!
これで来年から株主優待のカタログギフトがもらえるね!
KDDIは、ネオモバイル証券に70株、LINE証券に30株となっています。
単元化するとどうなる?
端株から単元株へのメリットは、100株で株主優待がある銘柄は株主優待をゲットできる。
ネオモバイル証券でのメリットは、100株保有するとリアルタイムでの売買取引が行えます。
LINE証券では、もともと端株でもリアルタイムでの売買取引は行えていますが単元株は買い付け手数料が無料です。
両方の証券会社で、指値注文など通常の株取引が行えるようになります。
これらは、各証券会社で100株保有していれば実施できます。
私は、KDDIは永久保有銘柄で株主優待の権利日の関係もありなるべく早く単元化させたかったため、複数口座をまたぐ形での単元化をしました。
LINE証券は、LINEポイントのみで株式投資をしておりキャンペーンやLINEpayクレジットカードのポイント等で入金力がそこそこあったため両方での購入にふみきりました。
株主優待×永久保有銘柄
においては、複数証券口座での単元化を目指してもいいかなと思っていますが、ご自身で判断してくださいね。
株主優待なし×永久保有銘柄
については、100株で貸株に出すなどが1つの証券会社で単元化するとできるので要検討です。
所有株数と損益率
銘柄 | 証券コード | 数量 | 損益% |
---|---|---|---|
国際石油開発帝石(株) | 1605 | 45 | -9.97% |
ヒューリック(株) | 3003 | 40 | 11.26% |
(株)ビックカメラ | 3048 | 100 | 3.41% |
モーニングスター(株) | 4765 | 100 | -3.04% |
(株)ブリヂストン | 5108 | 2 | 8.01% |
(株)メイコー | 6787 | 100 | -17.34% |
日本モーゲージサービス(株) | 7192 | 2 | 59.75% |
三菱商事(株) | 8058 | 66 | 11.45% |
(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ | 8306 | 32 | 9.61% |
(株)三井住友フィナンシャルグループ | 8316 | 25 | 7.02% |
オリックス(株) | 8591 | 101 | -2.63% |
東京海上ホールディングス(株) | 8766 | 21 | 13.19% |
日本電信電話(株) | 9432 | 5 | 14.11% |
KDDI(株) | 9433 | 100 | 2.32% |
(株)NTTドコモ | 9437 | 2 | 34.30% |
今月は、スプシをコピーしてSWELLの表に入れてみました。どちらが見やすいかな~。
KDDIが100株になってるの改めてみると嬉しい
配当金
年間予想配当金推移
個別株購入が少しずつなのでゆるやかな上昇傾向です。
年間予想配当金:47336円 1か月あたり3947円
4000円までもう少しです!
3947円あれば、電気代くらいは払えているのではないでしょうか?
生活費の一部を配当金で支払えている
実際は、再投資しているので配当金で支払っているわけではありませんが、配当金投資を続けていく上でのモチベーション維持には、この考え方が一番かなと思っています。
妊娠出産で働けなくなった時、子育てでフルタイム離脱しているときの収入補填としてこれからも配当金を増やしていきたいです。
目標までは、まだまだ長い道のりですが上り詰めていきます!!
配当金推移
12月は、本業のボーナス・源泉徴収票で月収もややUP!
それに加えて配当金
ボーナスの月って感じがしましたね~!毎日ネオモバや楽天証券からお知らせがきてわくわくしました。
配当金の総額が、、、なんと
14057円
1万円突破!!!!
端株でこつこつ積み上げてもここまでくるもんだね!
う、、、、うれしい~~~~
今までの最高受け取りが6月の4712円だったので、約3倍
ネオモバでいただいた配当は、KDDIの買い増しに。
楽天証券でいただいた配当は、投資信託購入に。
まだまだフルタイムでがっつり働ける今は、配当金で再投資です!
投資信託
- 楽天証券で楽天カードを使用し、つみたてNISAと特定口座で5万円
- 楽天ポイントの使用
- tsumiki証券でエポスカードを使用し、特定口座で5万円
- エポスポイントの使用
すべてクレジットカードとポイントで支払います。
12月の購入
クレジットカードでの自動積立は、ほったらかし投資です。
今月は、11月分の楽天カードの支払額がせどりにより多かったので通常ポイントはカードの支払いにほとんどを当てました。
SPUアップとオリックスからの配当金再投資で、iFreeNEXT FANG+インデックスをスポット購入し、楽天ポイントは1300円分利用しました。
tsumiki証券が、12月からエポスポイントを投資信託購入に使えるようになったので、たまっていた4600円分を追加購入です。
ポイント投資大好き
投資信託売却
tsumiki証券で、初めて投資信託を売却してみました。
特に意味はないのですが、売却額に対して利益ってどう計算されるのかな?っていう興味で売却しました。
- 評価額
-
207535円
- 評価損益
-
+7535円
- 引き出し金額
-
107535円
- 取引金額
-
106945円 (税金-590円)
- 利益
-
+2906円
104629円を引き出したことになり、利益は+2906円という結果でした。
手数料の高めなセゾンバンガードグローバルバランスファンドなので、適宜利確しつつEPOSカードのゴールドカードインビテーションを待とうと思います。
tsumiki証券のつみたてのみでインビテーションが来るのも確認!
ゴールドカードになってからがポイント還元率◎なので早くこないかな
米株ポートフォリオ
新規銘柄購入はなしです。
QQQは2株利確して押し目待ってます!
というよりも、楽天証券のドルのキャッシュポジションがほぼ0だったので利確してキャッシュを増やしました。
- IXJ(iシェアーズ グローバル・ヘルスケアETF) 1株
- GLDM(SPDR ゴールド・ミニシェアーズ・トラスト) 1株
SBIは、米国ETFを自動買い付けでほったらかしにできるのでよいです。
為替はちょこちょこチェックしているので、103円あたりを目撃したら1万円ドル転するようにしています。
SBI銀行でドル転し、SBI証券にドルを入金して自動買い付けにしています。
仮想通貨
BITMAXキャンペーンの後5500円だけ口座に残し、購入してみました。
リップルが暴落したり、ビットコインが高騰したりしていますが損益でいうとかなりプラスとなっています。
なくなってもいい金額を入れてみただけなのですが、Twitterでビットコイン話題になっているので時々見るとお金増えててびっくりしますね(笑)
税金のこともありますし、とりあえずは保有したままにし値動きを色々見てみようってところです。
これ以上の資金投入の予定はとりあえずなしです。
まとめ
投資信託推移
10万円ちょっとを売却したので一度落ち込みがありますが、毎月定額で積立ているので右肩上がりです。
- クレジットカードの定期買い付けでこのまま順調に入金を続ける
- ポイント投資でスポット購入を行い入金力UP
投資信託は暇ですが、順調に利益を出していてくれているので安心の一つです。
金融資産推移
金融資産250万突破です。
上昇相場がこのままずっと続くといいのですが、、、そんな期待は大きく持てませんね。
投資信託と端株投資でコツコツ資産を築いていきたいと思います。
節約しながら、収入を増やしながら、そして私の資産にも働いてもらいながら目標達成がなるべく早くできるようにしたいです。
夜勤がつらくなる年齢に達したらすぐに辞められるようにね
忙しくても資産形成を続ける
- 毎日昼間相場に張り付くわけにもいかない
- 米株市場の時間は寝たい
忙しくても続けていくためには、自動化することです。
投資信託は、積立設定
日本個別株
ネオモバイル証券の端株の定期買い付けで自動化!
私のメインの端株投資口座です。
米株ETF
SBI証券の自動積立設定で簡単にほったらかし投資。
自動買い付けは、買うタイミングが細かく選ぶことができません。
長期での資産形成を目的とするのであれば問題ないと思います。
また、定期購入で問題のない銘柄を選択していくというのも大切になってきますね。
おわりに
今月も読んでくださりありがとうございました。
ブログに書きたいことがいろいろあるのですが、中々まとまった時間がとれずで悔しいです。
12月は、音声ツイートをたくさんしていました。
#声ツイート部 でTwitter検索してみてくださいね★
1年間の投資まとめも書いてみようと思っていますのでぜひご覧ください。
See you again!
コメント